スキズスタジアム公演決定

スポンサーリンク

こんにちは☆今日から2月。早いねー

そんなことより夜中に急に来たスキズスタジアム追加公演のお知らせ

4デイズですね。

4日間で4公演なわけだけど。

正直、スタジアムといったら7万人クラスの都心に近いところを予想していたので、なんか静岡の山奥でちょっと違う感がすごいというか。

規模的には、キャパが5万ちょっとらしいので東京ドームより狭そう。

そしてなんといっても交通アクセスが、あの悪名高いベルーナより悪いという。

ほらベルーナはそうはいっても駅の目の前にはあったわけじゃん。でも今回は駅から徒歩20分くらいかかるみたい。

スポンサーリンク

臨時のシャトルバスなどが出る模様

<アクセス・駐車場について>
当日は会場周辺の混雑緩和のため、JR在来線・シャトルバス・パーク&ライド・アクセスツアーバスのアクセス方法の運行を予定しています。
各詳細については後日発表とさせていただきます。特設ページをご確認ください。

↑のように公式サイトによるとその辺りをクリアできるような運行プランが出来るみたいなので、

これでしっかり例えば会場前から新宿駅とか、東京駅とかのバスで全席指定席でしっかり管理できるものが発表されたらだいぶ行きやすいよね。

正直、私はこんな風に思うと寂しいのだけど、行かないという選択をしようとしています。

ごめんなさい。

どうしてこんな中途に小さくて辺鄙な場所のスタジアムにしたか、ファンミもベルーナにしたかは、

ひとえに会場使用料が安いからだと思う。

それでチケット代は変わらない。むしろチケットピアの特別販売手数料がどんどん上がっているので

結局、1枚1万8千円くらいになるし、アプグレの範囲が広すぎて・・それだったらスタンド下段の方がいいというとこまでアプグレにしていたり、

こんなに人気があるのに、ケチれるとことはケチって収益は最大限にというのがみえみえなのが。

もちろんメンバーはなんの関係もないけどね。

何となく、いつもみたく物凄い倍率になるとは思えない。

マイナスなことばかり書いているけど、スタジアムっていうのは天候に左右されるからそこもリスクが高い。

どんな環境でも行ってやるぜ!!という素敵なステイのみなさん達でスタジアムが完売するといいなと思っています☆

ワルツ最後にもう一回東京ドームやりそうだけどね。

5月の天候

5月は比較的日中は気温も丁度良く、夕方以降はまだ肌寒いといった感じだけど静岡の山奥だと更にそれが強くなりそう。

山登り感覚?

あ・あとケガなどされていて車椅子や松葉づえなんかのかたは今回は厳しいね。

去年私はバレエで足を骨折して松葉づえで何とかベルーナに行ったけど、やっぱりすごく大変で凄く疲れて少し悪化した。

本国ファンクラブ

あともうひとつ、本国ファンクラブの方、昨年初めて1年入ってみたけど、最初の特典が豪華なだけであとは特にメリットが無かったので継続は見送りました。

ファンズの方も、返信を貰えるのは主に本国のファンの子がメインかなって感じ。

本国でのコンサートに行きたいっていう場合は入っておいた方がいいけど、今韓国の環境悪いからね。

でもKpopのナムジャグルは尊敬している

最近はスキズに限らず、色々見てみているんだけどみんなすごくレベルが高いと感じる。

ATEEZのソンファさんとか、TWSのシニョンさん?とか、ライズのウォンビンさんとか

みんな本当にかっこいいね。

そして、ポテンシャルだけじゃなくて努力もすごいし。

あんな体の使い方をできるのを本当に尊敬しているよ。

ではまた♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました