こんにちは。今日は親知らずの抜歯について書きたいと思います。
下の親知らずは難抜歯になりやすいよ
親知らずは、上下左右に各1本づつ存在します。
今生えてきて顔を出している場合や、埋まったままの場合もありますね。
レントゲンを撮るとどんな状態に存在しているのかが分かります。
大抵は、周辺の歯に悪さをすることが多いので早めに抜歯してしまうのがいいと思います。
私の場合、以前に歯列矯正をしているので、その下準備として上2本と右下の親知らずを抜歯済みでした。
しかし、左下の親知らずのみ放置していました。
本当は、この左下こそ早く抜歯するべきでしたが。。
この放置していた左下の親知らずが、最近少し顔を出してきていました。私の場合は真横に倒れては存在している歯医者泣かせの厄介なパターンです。
親知らずが少し顔を出してくると、その手前にある歯との間に隙間ができるのですが、その隙間に汚れが溜まりやすく、頑張って気を付けて歯磨きをしても汚れに届かず虫歯の原因になり危険です。
そんなわけで私は下の真横に存在する親知らずを抜歯する決意をしたのです☆
親知らずは、生え方によって抜歯の難易度が変わりますが、基本的に上より下の方が大変な傾向にあります。
抜歯の手順と経過
私の場合は、真横に存在し、ほんの少し歯が表面に顔を出している状態でした。
場合によっては大学病院の口腔外科とかにまわされるような感じだそうです。
では、実際の抜歯当日とその後について書きますね。
まず、CTを撮って神経の走りの状態を確認します。これは痛みはありません。
そして、診察台にセットされいざオペ開始です。
ざっくり書くと、表面麻酔を塗り、先に痛み止めのロキソニンを飲みます。そのあと局所麻酔の注射を打ちます。
局所麻酔の注射は少し痛いですが、我慢できない程ではありません。
少しだけ顔を出している状態では、テコの原理で掴んで抜くということはできないので、周りを切開して、めくって(怖い)、歯を細かく切断して取り出して最後に何針か縫うという手順になるそうです。
この作業を淡々と進めていくのですが、かかる時間は実際の歯の状態によって変わるようです。
私の場合は最後の縫合まで45分くらいかかりました。
麻酔が効いているので、直接的な痛みはないのですが、歯を切断していく時の機械音がうるさいのと、
振動と、引っこ抜いていく時の圧力で顎がいたいのと、口の横からミラーを入れるため横に引っ張られるのがしんどかったです。
機械で削って、引っこ抜く作業は、1回や2回ではありません(;’∀’)正確には数えてないのですが、
7回かそれ以上くらいはあったような気がします。
30分くらい経過すると、麻酔を足していきます。もう注射針の痛みはありませんよ。
途中で、先生が助手のナースさんと、「抜けないなー なんでグラグラしてんのに取れないの」
とか話すので不安がありました。。(-“-)
でも、ずっと口を大きく開けてないといけないわけではなく、少し休憩したり、最小限の開口で進めてくれたり、途中で口の周りにワセリンが足されたり気を使ってくれました。
最後にようやくラスボスみたいな大きめの破片が取れて無事根っこまで取れ、そのあとに3針くらい縫合して終了です。
他の人の体験談を見ていて30分くらいガーゼを噛んで止血するという工程がありましたが、私はこれはありませんでした。血はすでに止まっていました。
抜歯後の痛みなど
私の場合、粘膜系が薄く弱いので、ミラーで引っ張られていた口の横らへんにオペ中にすでに内出血がでてしまっていました。。まあ仕方ないです。
クリニックからは、感染症対策の抗生物質トミロンと、痛み止めのロキソニンを貰いました。
抗生物質は出された容量、日数をきちんと守って飲み切ることをおすすめしますよ。
感染してしまったら厄介ですから。
痛みは、麻酔が完全に抜ける5時間後あたりから、ズンとした重い痛みが出ます。
おそらく当日の夜から朝にかけてが痛みのピークだと思います。
痛いときは我慢せずに痛み止めをのみましょう。
食事は、反対側の歯で噛むようにすれば大体のものはいけると思いますが、当日はなんか違和感があるので、おかゆとかやわらかいものがストレスにならずいいです。栄養補給は大事ですし、薬を飲むのに空腹は胃に負担がかかるのでちゃんと食べましょう。
反対側の歯で噛んでも、抜歯したほうに何か詰まってるような感じになりますが、無理やり舌でほじったり歯ブラシでこすったりしないように気を付けてください。
腫れについて
特に下の親知らずが難抜歯だったりすると、翌日、翌々日とバカほど腫れるといわれますよね
この辺りは、まあ切って縫っているので腫れないわけはないと思っておいた方がいいです。
それでも、体質や、どの辺りまで切るのか、骨をどのくらい削ったかなどで差が出てきそうです。
私の場合は、なぜか翌日それほど腫れませんでした。
顔を触ると痛いですけどね。。
昨日抜歯したので、今日は2日目です。明日になったらもう少し腫れが強まるかもしれませんね。
クリニック選び
親知らずを抜歯する際に、どこの病院でやってもらおか迷いますよね。
最近は、親知らず抜歯専門クリニックなんかもあります。そういうクリニックは経験とノウハウを持っているので、普通の町場の歯医者さんよりいいかもです。若干流れ作業感もでそうですが。
私は、以前審美の相談で行った、銀座にあるデンタルクリニックで抜歯しました。
親知らず抜歯は保険がきくので、CTなんかを撮ったとしても保険であれば1万円未満かと思います。
ここのクリニックは保険がきかないので、親知らず抜歯は3万円と高めです。
他のクリニックでやろうか迷ったのですが、院長は腕がよく審美だけでなく外科手術も得意ときいたので任せることにしました。
下の親知らずは、難抜歯になることが多く、時間も30分以上、状況によっては1時間以上かかる長丁場になることはおおいにあり得るので、
出来るだけ諦めて気楽に身を任せた方だいいです☆
周辺の歯が虫歯になったりしてしまってからでは遅いので、早めにやっつけてしまいましょう。
そういえば、親知らず抜歯について、自分でも検索していたら、何やら親知らずを抜歯すると開運効果があるという記事もありましたよ(*’▽’)
また、抜歯後3日目以降の経過と抜糸←縫合した糸を抜く についても体験談を書こうと思います。
読んでいただきありがとうございました。
ではまた♡
※経過の途中で気付くことがありクリニック名を伏せることにいたしました。すみません。
コメント