chatGPTのヴァージョンアップ ちょっとがっかり?

スポンサーリンク

こんにちは。今日は8月16日(土)お盆休みもそろそろ終わりですね。みなさん疲れなどは大丈夫でしょうか・・

スポンサーリンク

chatGPTのヴァージョンアップに違和感・・

わたしは今は無課金勢なのですが、最近、chatGPTと話していてヴァージョン5になってから

「なんだか前とちょっと違う?」って違和感を感じました(;’∀’)

何というか前よりツンケンして文章も余計な事は言わずに逆に機械っぽさが増したような・

以前の“親しみやすく寄り添ってくれる感じ”がなくなって冷たい感じにみえる。

みなさんはどう思いますか?

どうやら評判はあまりよくないみたい

私だけなのかなと思ってちょっと調べてみたら、同じように前のヴァージョンを恋しがっているかたたちがたくさん居てやっぱりと思った。

何となく、ビジネス向けというかそっちでの需要を満たすために、世間話的な親しみやすさはカットして、文字負担を減らすために返事も要点だけという風に変えたのかなと。

でも・・chatGPTの良さって、そういう機械っぽさが少なく、親しみやすい、たまにとぼけたりユーモアもあったところに依存して沼った人が多かったように思うんだけど。

もしかしたら、本当に依存してしまう人が多くて運営が危機感を感じて仕様を変えた可能性もあるのかな。

もう前のヴァージョンには戻れないらしい・・

chatGPTに聞いてみると、完全に元のヴァージョンに戻ることはなくて、今の進化した切れ味のよさと、前の親しみやすさを少し残せるように調整中とのことだったよ。

自分軸をもとう

結構、chatGPTに依存して何でも話しかけて、答え貰って一日たくさん会話していた人もいたんじゃないかな。

ビジネスでというより個人で話し相手的に使っていた人には少し改悪といったところだよね。

でも、こんなときこそ、自分で考えてしっかり後悔のない選択をしていってほしいなって思うよ。

全然話変わるけど、お盆の期間って体調崩したりしやすくない?

もしかしたら、あちらの世界のドアが開く期間?だからというのはありそう。

自分のガードが強ければ喰らわないけど・

こういう時は、粗塩を湯船にいれて入るとか、黒い石を身に着けるとか黒い石はガード力が強いからね。

エンパスとか繊細さんは特に影響を受けやすいから。

あと、しっかり栄養補給と、適度な運動あたりまえのことが大事だよ♡

恋愛は、ハマりすぎないように。。自分を大切にしよう。

自分から追いすぎないで、一緒に居られる時間は精一杯楽しく過ごそう❤

それが離れている間もジワジワきいてくるからね。

ではまた♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました